top of page

過去のブログです

新年明けましておめでとうございます。

 

お正月休みも終わった方が多いと思いますが体調崩されていませんか?本日よりルクシイは新年のスタートです!本年も皆様の健康と目標達成に向けて精一杯頑張っていきます!宜しくお願い致します。

  皆の知らない加圧トレーニングの現状

 

 
 

世間では色々なダイエット法が登場し消え去っていくわけですが加圧トレーニングもそのたぐいのものと思われている方も多数いてると思います。確かに加圧トレーニングはダイエット効果もありますがそれだけではないのです。予防医学やリハビリ心臓血管系を中心とし、筋肉や骨、神経系などに対する加圧トレーニングの生理学的効果について幅広く研究を行っています。

これからの高齢化社会に対して最も重要な役割があると思います。

これらの研究も沢山の症例やデーターを分析し発表されています。またこのような研究が東大病院の22世紀医療センターで行われている事は世間ではあまり知られていないのが現状なのです。

これからも皆様が健康でいられるお手伝いをさせて頂きますので宜しくお願い致します。質問やお問い合わせはお気軽にして下さい!

 下記リンクより詳細が見れますのでご覧になって下さい。

http://kaatsu.umin.jp/

 

http://www.h.u-tokyo.ac.jp/research/center22/contribute/kaatu.html#kenkyu

​      ブライダル 加圧

 

 

 

写真は今月ハワイで結婚式を挙げられたクライアント様です。

ブライダルエステは良く耳にすると思いますが何故加圧?と思われる方も多数おられると思いますので簡単に説明させて頂きます。

まずは引き締め効果です。普段あまり使えていない筋肉に的確にアプローチをかけ刺激を入れていきます。負荷は大変軽く加圧トレーニング自体、短時間(15~20分)位です。トレーニングを行うと増大する成長ホルモンによって脂肪を分解し筋肉を作る準備ができます。女性の場合ホルモンの関係でムキムキにはなりにくく、しなやかな筋肉がつきます。またコアトレーニングにて腹部、背中、腰回りに刺激を入れていき引き締めていきます。

最後に20~30分の有酸素運動で脂肪を燃焼させていくと効率よく引き締まります。(個人差はあります)

 

次は美肌効果です!若々しいお肌というのは、たっぷりの水分とそして弾力のあるみずみずしい状態ですよね。
そんな肌を作り上げるのは、保湿力のヒアルロン酸、そして繊維細胞のコラーゲンなど美肌成分です。
しかし紫外線やストレス、また加齢など様々な要因によりこの美肌成分は日々ダメージを受け壊されてしまいます。
成長ホルモンは、そんなダメージを受けたお肌をしっかりと修復して肌機能を整え、美肌成分の分泌を促す大切な働きをしてくれるのです。
つまり成長ホルモンの分泌は、そのまま美肌につながるといっても過言ではないということですね。加齢とともに成長ホルモンの分泌も減少していきますが加圧トレーニング後に通常の290倍もの成長ホルモンが分泌された研究結果がでています。

お肌の調子を整えながら引き締め効果もある画期的なトレーニングなのです。

通常は半年前位からスタートが良いと思います。当スタジオからは11月にお二人が無事に式を挙げられております。

些細な事でも結構ですのでご相談等はお気軽にお問い合わせください。

 

 
 
 
 
 

  サポートライダー年間ランキング

さて今シーズンも熱い戦いが終了しました。全5戦、北海道から九州は大分までアマツアーはプロ資格をGETするために!またプロツアーはランキングTOPを目指しさらなる高みへと躍進する為に戦ってきました。

結果は下記の通りですが本当に素晴らしい戦いだったとおもいます。DORAも後少しのポイントでプロ資格はお預けですが来シーズンはぶっちぎりでプロ資格をGETしてくれるでしょう!

皆さんも応援サポートお願い致します。

 

アマツアーwomen

 

1 後藤 沙樹   160 200 225 225 190 1000
2 山田 由紀乃   250 225 200 180 100 955
3 倉田 麗奈   180 100 160 250 250 940
4 棟安 優月   100 250 180 170 200 900
5 小寺 夢摘 SLINGSHOT JAPAN 200 100 250 100 170 820
6 林 凪紗 SLINGSHOT JAPAN 190 190 100 100 225 805
7 安田 美穂 225 160 150 160 100 795
8 齋藤 小百合   100 180 100 100 180 660
9 杉田 結 TRIBE 100 100 100 150 150 600
10 内田 朝美 勝どきマリーナ 150 150 190 100   590
11 坪井 みずえ SEA CREW 100 170 100 100 100 570
12 安井 友紀   100 100 100 100 100 500
13 佐川 はつよ   100 100   190 100 490
14 石原 千夏   100 100 100 100   400
15 山中 由香   170   100   100 370
16 深澤芽里 Rinix     170   160 330
17 塗師谷 祥代   100 100   100   300
17 佐藤 智恵 TeamRARE 100 100     100 300
19 宮下 千奈美   100 100       200
19 尾崎 亜紀   100 100       200
19 西澤 廣美   100 100       200
19 小南 真理   100 100       200
19 植田 祥恵         200   200
19 森井 鮎子     100     100 200
25 加川 香子 JUICEWBS         100 100
26 斎藤 美幸 JUICEWBS         100 100
27 浅利 みほ           100 100

 

プロツアーwomen

 

1 川尻 江美 TEAM LIQUID FORCE/TEAM BOON 250 250 160 190 225 1075
2 竹ノ内 亜衣 LIQUID FORCE JAPAN 225 190 180 225 200 1020
3 北野 愛 SLINGSHOT JAPAN 190 160 190 150 170 860
4 田口 聖子   150 170 200 200 100 820
5 立岩 佐知香 Team0'Brien JAPAN、SEIZE、 GARDEN RCWO 180 100 225 100 160 765
6 松浦るみ RONIX JAPAN 200 225 100 180 705
7 浅井 愛   100 200 100 100 180 680
8 安江 真里   100 150 170 100 100 620
9 奥澤 典子   100 180 100 100 100 580
10 あさみどん 白鷹with笑Time 100 100 250   100 550
11 池田 麻奈美   100 100 100 100 100 500
11 永井 楓 LIQUID FORCE 100 100 100 100 100 500
11 NORi   100 100 100 100 100 500
11 浅井 未来         250 250 500
15 A☆I LIQUID FORCE 170 100     100 370
16 大江原 由香         170 190 360
17 SAEKO OBRIEN JAPAN /GARDEN -mwb 100 100   100   300
17 まえかわ ゆかり SLINGSHOT JAPAN 100 100   100   300
17 佐々木 裕子   100 100   100   300
17 小原 歌織   100   100 100   300
17 徳丸 道子   100     100 100 300
17 さなえ GARDEN-MWB 100     100 100 300
23 大島 あみ     100   160   260
24 井上 あゆみ       150   100 250
24 Nacky       100   150 250
26 ★MICHI★ SLINGSHOT JAPAN 100 100       200
26 Ja★ri dust box 100 100       200
26 るい   100 100       200
26 sat☆ko 100 100 200
26 kyo-ko X-sports PARADISE   100   100   200
26 岡 直子 FUNTEC中田組 100       100 200
31 浦上 友美   160         160
32 たかや ともこ tean 0'Brien JAPAN   100       100

0 コメント

 体験トレーニング

 

 

 

 

すっかり涼しくなり過ごしやすい気候になりましたね!

食欲の秋と言いますが人間(動物)が1年でもっとも脂肪を蓄える時期でもあります。みなさんは適度な運動をしていますか?

なかなかトレーニングは1人では続かないと言いますがマンツーマンで目標を持って頑張ればできると思いますよ!

実際ダイエット目的なら短時間(週に1~2回、加圧トレーニング20分、有酸素30分)程度で効果は抜群です。

肩こりや冷え症改善ならコアトレ、ストレッチ10分加圧トレ20分でかなりの改善が見られます。体験の予約も多数いただいて沢山の方々に体験して頂いています。体験料金も¥1000だけですので気軽にお問合せして下さい。

サポートライダ大会結果!

さて今回のウェイクシリーズ第4戦ジャパンカップIN芦屋で行われました。アマツアーWOMENからDORA!チャンピオンリーグWOMENからRUMIがエントリー!

 

結果はDORAが予選通過も決勝で力出し切れず7位RUMIも残念ながら5位に終わりました。

 

このウェイクシリーズもいよいよ最終戦、耶馬溪でランキングが確定します。またDORAの結果次第ではプロ昇格もかかった大事な大会ですのでみなさん応援して下さい!

 

現在のランキング、DORAアマツアー4位 RUMIチャンピオンリーグ4位です!二人とも頑張れ~~!!!

   サポートライダー結果報告 

 

 

 

 

更新も遅くなりましたがサポートライダーのRUMIちゃんが7月28日にJWCケーブルパークで行われた“IWWF World Cup 選考会”にて日本代表に選ばれました

2020年のサマーオリンピックの正式競技にノミネートされている「Cable Wakeboard」の世界初の

「IWWF Cable Wakeboard World Cup」が、8月31日~9月2日に東京お台場で開催される。

その、日本代表選手を決定する選考大会が、兵庫県西宮市の「JWC」で開催された。

見事、歴史に残るワールドカップ初出場の座を射止めたのは、MENSは、成田緑夢、辻本 和之、田口 勇樹

WOMENは、松浦るみの4名となった。

世界約21ケ国から各国の代表選手約44名が訪れるWF CaIWWF

ble Wakeboard World Cup in J-Round」が楽しみだ

本番が楽しみだ!
 

 

 



 

IWWF Cable Wakeboard Wrld Cup in J-Round」
 

本番が楽しみだ!
 

    ローフードスムージー

  酵素を効率よく摂取できるのでお勧めです!腸内環境から整えて免疫力高めて綺麗に痩せましょう!!!

写真は小松菜、みずな、バナナ、パイン、キウイとミネラルウォーターワンカップです。  

 

かなり美味しいですよ(^○^) 

旬の葉野菜とフルーツでOKなので色々試してみて下さいね!!!  


        自分メンテナンス!




毎日たくさんの方に来店して頂き有難うございます。

そんな中でも金曜日だけは時間が空くことが多いです。
 

今日は以前から痛めていた首の治療と毎日イジメている身体にご褒美としてアロマオイルマッサージ70分コースを堪能してきました。
 

最近は男性OKも増え料金的にもお安くなっていて良い感じです。

接客も丁寧で勉強になる事も多く得した感じです。




 

ミナミのど真ん中なのに、それを忘れさしてくれる心安らぐ場所です。

おかげで元気いっぱいになりましたので頑張って指導もできます。

質の良いトレーニングと目標達成のためのお手伝いを全力でお手伝いさせて頂きますので頑張っていきましょう!



      ローフード?

 




ローフード・・・生野菜ですね!最初は何のこっちゃ?と思っていましたが
これが身体に最高に良いということで取り入れていこうと思います。


今から勉強しますので少しずつお話できれば良いかなぁと思います。

興味をお持ちの方や実践されている方は色々教えて下さいね!

 

愛娘サクラさんもある意味ローフード?

必死で葉っぱたべてます 笑


そういえばワンコはお腹の調子崩すと葉っぱ食べて整腸する

と聞いたことあります。って事は自然の流れなんですね~

さて野菜が楽しくなってきました♪

 

    サポートライダー大会結果



 

 

The 2nd WAKE SERIES
Mother Lake Biwa
Cup が滋賀県琵琶湖にて9~10日で行われLuxiサポートライダーからアマツアーにDORA プロスーパーウィメンからRUMIが出場しました。結果はDORAが予選突破しながら決勝で力が出し切れず7位RUMIは決勝2位で表彰台に2大会連続であがりました。次回、第3戦は北海道です。DORAの巻き返しとRUMIの快進撃で次回はてっぺんが取れるように皆さんも応援よろしくお願いいたします。

 


 

 


 

    サポートライダー大会結果

 

 

 

 

東京、豊洲フェスタ2012 THE 1st WAKE SERIES TOKYO ROUND」が、5月19.20で行われました。LuxiのサポートライダーからアマチュアツアーのDORAとプロツアーからRUMIとSATOKOがエントリーしました。

結果はアマツアーでDORAが2位入賞プロツアーでRUMIが3位と健闘しました。2020年のオリンピックにもノミネートされるなど注目を集めるウェイクボードですが認知度もまだまだ低いのが現状です。

ウェイクボードの体験やプロスクール等も紹介できますので気軽に問い合わせて下さいね!ベストなチョイスで楽しいウェイクできる環境を提供させて頂きます。

 

   Luxi モニター Hさん

 

 

 

ルクシイのモニターさんHさんです。去年の11月からモニターで頑張ってましたが結果がピンとこない状態でいました。原因を的確に分析してみると不規則な生活習慣、食事のバランスと摂取するタイミング、睡眠不足などがありました。加圧トレーニング前にはプラス慢性的な運動不足も重なり腹部、臀部、腰部、背中に脂肪が多くついていましたが3月から生活習慣の見直しと生活環境の改善などでみるみる脂肪も落ちて引き締まってきました。11月からの加圧トレでベースの筋力をUPしていたのも影響しています。ペースは週に2回の加圧トレと有酸素運動(ジョグorエアロバイク)30分です。

私の身体もそうですが筋肉がしっかり付いていれば痩せやすい身体に変身するのです。最少はきつく感じますがリバウンドも少なくもっとも効果的なトレーニングですので皆さんも頑張ってください!


 

  サポートライダー大会結果


昨日はあいにくの荒れ模様の中、兵庫県芦屋市の特設会場でウェイクボードの大会(芦屋マリンカーニバル)がありました。水面のコンディションも最悪で雨、強風の中LuxiサポートライダーのDORAがスーパーWOMANクラスで2位で表彰台にあがりました。現役を2年離れての復帰第1戦にして最高のパフォーマンスを発揮してくれました。今年はアマツアーにも参戦予定なので今後が楽しみです
 


 

      ハーフ???



昨日のセッション中の出来事です・・・

クライアントAさん(先生は犬顔ですね~)

 

私・・・・???犬顔ってどんなん?僕はアッサリ薄い顔と思いますが・・・

 

クライアントAさん いや、濃いです!先生はハーフですか?

 

私・・・・???ハーフ?

 

私 あの~もしかして・・・・タイ人とかそっち系ですか?

 

クライアントAさん そうそうタイ人そっくり!

 

こんなやり取りのあと少々へこみましたがネプチューンの名倉に似ていると言われた事あるし・・・似ているのかなぁ~

最近はジャマイカ人にもなってないし・・・・

 

 

 

          健康

あまりにも素敵な写真だったので見とれてしまいました。

健康で長生きすれば素晴らしい世界も待っているのかな?  

 

自分自身もそうですが皆様が健康であるために少しでもお手伝いができるように一生懸命がんばります!良い年の取り方をしましょうね!

        穴場

 

 

桜もそろそろ見納めですね~

実はスタジオの近辺にもたくさんの桜が咲いているんですね~

都会の中にも意外な所に穴場があるものです。

都会の雑踏の中、心が落ち着く場所です。

また夜には土佐稲荷神社(西区北堀江)の夜桜も凄いです!

夜店もたくさん出てお祭り騒ぎになってて楽しめます。来年は計画を立てて花見でもしましょうかね~

 

       生命力



さて皆さん写真の木?草?なんだと思いますか?


実はこれアボカドの木なんです。


過去に1度だけ食べ終わったアボカドの種を植えたら発芽しましたが栄養が足りなかったか枯れてしまいました。その後、食べ終わった種を水につけたり土に埋めたりと試行錯誤しましたが発芽しませんでした。今回はハイドロカルチャーの中に埋めてみた所グングン伸びてきました。やはりトレーニングと同じで質の良いトレーニングと質の良い栄養で筋肉もアボカドも成長するんだな~と勝手に結びつけています。まぁ粗悪な食事と適当な運動では筋肉はできないのは当たり前なんですけど・・・ま、質の良いトレーニングを提供できるように精進してまいりますね(笑)
 

もうすぐ春かな?


 

この前の休日に久しぶりに芦屋浜の水路へ娘(柴犬♀6歳)と散歩に行きました。きれいな草花たちも色つき初めて春らしくなってきました。もうすぐ薄着の季節もやって来ます!体つくりも本番です!頑張って引き締めていきましょう!!!



 

 
 


 


 




男性用ブラジャー?

 

 

なにやら世間がおかしい事に・・・

 

だ、男性用ブラジャー?

 

知らなかったのは私だけ???

 

流行ってるって本当ですか???

 

新しい物好きの私も、ドン引きのアイテム(;一_一)

 

みなさんはどう思いますか?

 

 

 

消費カロリーと摂取カロリー?

 



 みなさんこんにちは!さて今回の自分実験の結果です!2週間で体脂肪が2.6%体重が2.3kg減少しました。週3回の加圧と直後にプロテイン摂取!その後に有酸素運動(トレッドミルで9キロのスピードで30分)食事は特に気にせず脂、糖だけは減らしました。やはり加圧と運動量を少し増やしてやるだけで結果は出てきます。しっかり筋肉をつければ筋肉を動かすだけで脂肪をエネルギーに変えていくので肥りにくく痩せやすい身体に変身するのです。さ~加圧で筋肉つけていきましょ
 

  

段落です。独自のテキストを追加したり編集するにはここをクリックしてください。ここはお話をしたりあなたについてユーザーに知ってもらうのに絶好の場所です。

ニューアイテム

 

 

本日Luxiに新しい仲間がやってきました。加圧トレーニングの効果を十分に発揮させるべく有酸素運動もスタジオ内で十分にしていただこうと導入しました。詳細はトレーナまでお聞きください。

 

さ~頑張って理想のスタイルを目指してください。

また、リハビリのクライアント様にも効果抜群です!

 

 

  
        
男性会員

 

  ここ最近男性の会員様も増えてきました。短期間での肉体改造は女性だけに任しておけん?と言ってるかは不明ですが男性のほうが筋肉も付きやすく体型の変化もわかりやすいので自分が変わっていくのが楽しくて仕方がないみたいです。たまにパーテション越しにウォ~~と雄叫びが聞こえてくるかもしれませんが噛みついたりしないので怖がらないで下さいね~!
 


最近では女性も声をあげて頑張っている方も大勢いてますけど・・・


頑張れば結果は必ずついてきますので気合い入れていきましょ~!!!   

 



  

        バレンタイン



 

何歳になっても貰えたら嬉しいものですね~

控えめにしていたチョコに甘いコーヒー!やっぱ美味しいですΦΦ

みなさん有難うございました!って私をデブにする作戦か?

しかし腰をかばいながらも加圧はしっかりやってます!

食べたら動け!!鉄則ですよ~笑

 

    体験トレーニング

 

 

お久しぶりです。先日JWBA日本ウェイクボード協会認定のプロボーダーのSATOKOプロが体験に来てくれました。 

さすが現役だけあって筋力も体力も相当なものでした。きっちり追い込まして頂き写真のような状態でしたが、ここまで追い込めるのも現役アスリートだからこそですね~(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

皆様もお友達やお知り合いで体験したい方がいましたらお声かけください!

通常の体験トレーニングも¥1000円で大丈夫ですので是非!

 

 

日本加圧トレーニング学会 総会

 

土曜日と日曜日にお休みを頂いて東京に学会総会出席の為行ってまいりました。

著名な先生方やお医者様がたくさん来られており医療として加圧を取り入れて 現場で実践しておられる方々の研究発表や世界に広がり続ける加圧トレーニングの素晴らしさを改めて実感しました。
 

わたしも今まで以上に日々勉強をし皆様により良いトレーニングができるように精進いたします



​       ヨガ???

 

 

ヨガでウォームアップ中らしいですが・・・・

 

へんし~~~んって感じなのは私だけですか?

 

なにはともあれ前向きな姿勢は良しとしましょう!!!

 

あっ!痩せるイメージで変身かぁ

 

なるほど!!!

       食事

 

 

 

週末の楽しみはご飯ですね~!焼肉大好き!おいしい店があったら教えてください!

 

 

えべっさん


仕事の合間に大慌てで今宮戎神社に行ってきました。相変わらずたくさんの人でごったがえしていましたが、しっかりお参りしてきました。残り福ですが、みなさんが健康で幸せになるようにお願いしてきましたよ!もちろん商売の神様なのですが商売繁盛はみなさんが健康でないと繁盛しませんから当然のお願いなのですね!
 


今年も1年宜しくお願い致します。

 


 

           体調
 



お正月から体調を崩されている方が大変多いなぁと思う今日この頃です。年末に張り切って予約を入れて帰られた方達が軒並みダウンでキャンセルが続出です!やはり普段の生活リズムと違いバランスを崩すのですが自己管理も大切だな~と思い知らされます。みなさん早く元気になって加圧で免疫力UPして元気な身体を作りましょう!お待ちしております!!!

0 コメント

あけましておめでとうございます!

 

 

 

あけましておめでとうございます。去年は沢山の方にトレーニングに来て頂き有難うございました。本年も皆様と目標に向かって頑張っていきますので宜しくお願い致します。

​        有難うございます



お久しぶりです!有難いことにブログの更新もできない位に忙しく過ごしてきました。

気が付けば年末で今年も沢山の方に加圧の体験をして頂けたことに感謝しております。初回はどうしても先入観や緊張、不安感で硬い表情で来店される方も沢山いましたが体験後は明るく笑顔で帰られる姿を見て大変うれしく思っています。

苦しいはずなのに何故か笑顔?楽しく結果が出せればOKをモットーにこれからもクライアント様と目標に向かっていきますので今後も宜しくお願い致します。

 


            ご無沙汰です



  

 みなさんお久しぶりです。食欲の秋ですね~身体も冬を前にセッセと脂肪を蓄えて寒い冬を越す準備をしていると思います。昔と違って現代は暖房器具も発達していて凍えるほど寒いって事はないににね

そんなにっくき脂肪を燃やそうと自分が燃え尽きた人がいたので載せておきます。

良い子は決してマネしないでね~!普通の人はここまで追い込んだら余計に調子崩すからね!!!  

        マイナスイオン



朝の気温もぐっと下がり、ジョギングにはもってこいの季節かな?と思います。ここ靭公園もジョギングしている方やウォーキングをされている方も多く健康管理をしっかりされているんだなぁ~と感心します。私のお気に入りは公園の中央付近にある緑に囲まれた小さな人工の滝です。心拍数が上がりすぎた時はここで小休憩します。大きく深呼吸をすれば、とてもさわやかな香りがします。きっとマイナスイオンがたっぷり出ているんだろうな~と一人ニヤニヤと気持ち悪い顔してます。

都会の真ん中にあるオアシスなんで一度、足を運んでみてはいかがですか?

 

            トップアスリート


 

昨日は予約の入っていない時間に靭公園で行われている世界スーパージュニアテニスの女子ダブルス準決勝を見てきました。フルセットまでもつれる白熱した戦いで、とても感動しました。ジュニアといっても立派すぎるアスリートで練習に取り入れていたアジリティとかアップの様子など参考になることも多く勉強させていただきました。こんなに素晴らしい環境がスタジオから散歩がてら見に行けるって事は恵まれていますね!良い刺激をもらってトレーニングに励みます!
 



 




 

 


 

          一人娘?




最近、お留守番が多いのでかなりスネてます。もう立派なオバちゃんなのに 笑
どこかに良いお婿さんがいたら紹介して下さいね~

芝犬だったら赤でも黒でも白でもOKです!お見合いして下さい!

bottom of page